-
設備工事・プラントメンテナンス業
明正工業株式会社前システムに比べ大幅な省力化を実現
現場の今が確実に見えるように明正工業株式会社は、プラントメンテナンスなどの大規模設備工事を中心に事業展開している企業。IT への投資は早く、独自開発による原価管理システムを運用してきた。
しかし新しいハードには対応せず次第に陳腐化。そこで新たなシステムとして、「アイキューブ原価管理システム 本家シリーズ」を導入した。 -
林業
三次地方森林組合原価管理システムをベースにプラン・見積作成を
強力に支援する「攻めの林業」のための新システム広島県北部の三次市を中心とした森林約5.3万haの維持管理を行なう三次地方森林組合が、「アイキューブ本家シリーズ」を導入したのは15年ほど前。
間伐や作業道開設など造林作業の原価管理をシステム化したことで、現場ごとの利益が明確になり、運営の健全性をさらに高めた。
その導入効果を、同組合参事の貞廣和則氏は「すべての現場担当者にコスト意識が根づき、自由競争時代にも対応できる組織力がついた」と評価する。
そして、2022年4月には現在の森林組合のメイン事業モデルである「提案型集約化施業」を効率的に推進する新機能を追加した。
一元化されたデータの有効活用で、より迅速で効率的な見積・提案書作成が可能となり、事業完了まで高い透明性が確保できる新たな支援システム導入について、その狙いと効果のほどをうかがってみた。
- 2025年03月27日最新情報
- IT導入補助金2025に関するお知らせ
- 2025年01月23日最新情報
- Webオプションリリースのお知らせ
- 2024年12月27日最新情報
- 年末年始休暇のお知らせ
- 2024年08月21日最新情報
- FUKUI2024第47回全国育樹祭 出展のお知らせ
- 2024年07月30日最新情報
- 電話回線不通のお詫びと復旧のお知らせ