-
総合建設業
株式会社建新現場・経理・経営を連携するシステムソフト導入で
日々の原価意識向上と社内業務効率化を実現平成11年に宅地造成を手がける土木会社として設立され、その後、土地の購入から造成の企画・設計、土木工事から建売住宅の建築まで一貫施工を行う建新。横須賀、湘南エリアをメインに事業展開するため、傾斜地や崖地というクセのある用地造成を得意とし、土木と建築を一貫して手がけるため、通常なら10棟しか建築できない土地に11棟を建てるという設計力とトータルコスト低減で、神奈川県南東部から横浜エリアを中心に、昨年は約130棟の供給実績を誇る中堅デベロッパーとして存在感を発揮している。
「アイキューブ本家シリーズ」導入以前は、原価管理、見積、経理とソフトウエアがリンクしておらず、工事終了後の利益確定まで工程ごとの原価が非常に把握しにくかったという。代表取締役大口隆弘氏と設計部取締役部長鈴木好智氏にお話をうかがってみた。 -
土木・公共下水道メンテナンス
株式会社富士邑我々のような中小企業は、業務フローを
パッケージソフトに合わせた方がうまくいくんです東京都世田谷区に本社を構える株式会社富士邑は、城南4区を中心に公共下水道のメンテナンス工事をおもに手がける企業。
迅速な対応が強みだという同社は、年間2000件以上の工事を直接雇用40名の作業員でこなしているものの、労務管理が複雑で手配ミスもあった。
そこで事務処理システムを刷新するためアイキューブ本家シリーズを導入。複雑だった労務管理を大幅に効率化させ、原価管理を経営に活かすなど大きな成果を上げている。
- 2025年01月23日最新情報
- Webオプションリリースのお知らせ
- 2024年12月27日最新情報
- 年末年始休暇のお知らせ
- 2024年08月21日最新情報
- FUKUI2024第47回全国育樹祭 出展のお知らせ
- 2024年07月30日最新情報
- 電話回線不通のお詫びと復旧のお知らせ
- 2024年07月29日最新情報
- 【緊急のお知らせ】当社の電話回線、ネットワーク回線不通のお知らせ